癒しのスキル アロマテラピー 癒しのスキル アロマテラピー

男性でもアロマセラピストになれる?男性の多い求人やメリット、将来性について解説!

アロマセラピストと言うとまだまだ女性のイメージが強いですが、男性で資格取得を目指す人もいるでしょう。はたして男性がアロマセラピストとして活躍することは可能なのでしょうか。資格取得から就職までのさまざまな場面を想定しながら、検証してみました。

男性でもアロマセラピストになれる?

アロマセラピストを目指す男性が増えている

イメージ

雇用が不安定な現在、手に職をつけて独立開業したいと考える人が多くなってきています。アロマセラピストは、体力のある男性にピッタリの職業。実力次第で高収入が見込める仕事として、注目度も徐々に上がっています。
近年では男性アロマセラピストを養成するスクールも増えてきており、その勢いは「メンズアロマ」というジャンルができるほど。テレビや雑誌などメディアへの露出も増加傾向にあります。

独立の手段としてアロマセラピストを選ぶ人がいる一方で、これまで整骨院や鍼灸院などを営んでいた男性が、さらに事業の幅を広げるために資格取得を目指すケースも多くあります。通常メニューに加えてオプションのような形でアロマトリートメントを提供することで、短期間での収入増が期待できるからです。もともと健康や人体についての基礎知識があるので資格勉強が比較的スムーズだというのも、資格取得を目指す人が多い理由のひとつでしょう。

実はセラピストを雇用する企業側にとっても、男性アロマセラピストは貴重な人材です。これまで女性が圧倒的に多かったアロマ業界では、男性のお客さんはお断りというお店も多くありました。しかし、男性でもアロマトリートメントを受けたいと思っている人は少なからずいるもの。そんな人たちの需要に応える形で、男性セラピストを採用する企業が増えてきているのです。

女性限定のアロマ講座も

ほとんどのアロマスクールは男性でも受講可能ですが、一部のスクールでは女性限定の場合もあるので事前に確認しましょう。

また、男性OKのスクールでも、施術に関する授業だけは男女別で行うことが多いです。実質先生とマンツーマンになることも多いようです。

男性がアロマセラピストになるには?

専門学校に通って資格を取得する

美容やブライダル関連の専門学校ではアロマセラピストとしてのスキルを学べる学科があります。
2〜3年制のものが多く、基礎からしっかり学べるうえ、実習などを通してプロからスキルを学べるので現場に出ても安心して仕事に取り組めます。

基礎からしっかり学びたい方、アロマセラピスト以外のことも学びたい方におすすめです。

認定スクールに通って資格を取得する

アロマセラピストの資格を認定している協会が認めた「認定スクール」で学ぶ方法もあります。
認定スクールではその資格を取るために必要なカリキュラムを受けることができ、カリキュラムを修了すれば資格が取れるものも多くあります。通学スクールでは実習などがカリキュラムに含まれているものもありますので、精油の判別やトリートメントなどを実践的に学ぶこともできます。

アロマに特化した勉強をしたい、実践的に学びたい方におすすめです。

アルバイトから初めて経験を積む

「興味はあるけど自分に合っているかわからない」という方は、アルバイトとして勤務してみて実際の現場を体験してみるのもよいでしょう。副業OKのアロマサロンの求人もあります。

実際の業務を経験しておくことで、その後本格的にアロマの勉強をするときにも知識を活かすことができますし、「経験者」として転職にも有利になります。

アロマセラピストになるための詳しい情報は下記ページにまとめてありますので、参考にしてください。
関連記事:『アロマセラピストになるには?活躍の場や将来性、向いている人を解説!』

男性セラピストの求人が多い場所は?

力が必要になるマッサージ店

全身のもみほぐしや、肩・腰などの固い箇所のマッサージには力が必要なため、そういったコースのあるお店では男性スタッフが多く働いています。
強いだけでなく、ソフトなマッサージのスキルも身に着けられれば女性のお客様にも喜んでもらえる施術ができるでしょう。

リラクゼーションサロン

もみほぐしだけでなくリフレクソロジーやリンパマッサージ、アロママッサージなど複数のリラクゼーションを組み合わせたサロンでも男性スタッフが多く働いています。
マッサージのスキルに加えて、プラスアルファの知識や技術、資格を持っているとより採用されやすくなります。

アロマセラピスト

アロママッサージサロンやアロマショップなどで働く男性も増えています。
美容を意識したりストレス解消にアロマを取り入れる男性が増えてきたため、男性目線でアロマについてアドバイスできる人材が求められています。

男性がアロマを学ぶメリット

力強い施術ができる強み

女性のスタッフが多い業界ですが、男性ならではの施術ができるのは、やはり大きな強み。大きくあたたかい手を使ったトリートメントは、女性アロマセラピストにはないリラックス感を提供することができます。
さらに男性のほうが力が強いので、女性にはできないような強い圧をかける施術も可能。力をうまく調節するテクニックを身につければ、幅広いお客さんのニーズに対応することができるようになるでしょう。

男性アロマセラピストのデメリット

その一方で、アロマトリートメントを受けにくるお客さんは、まだまだ女性のほうが多いのが現実。女性が「悩みを話しづらい」「リラックスして施術を受けられない」と思われてしまうと、やはりプロのアロマセラピストとしては厳しいところがありますよね。 大事なのは、「この人なら安心して施術を受けられそうだな」と感じてもらうことです。誠実な受け答えをするように注意することはもちろん、シャワーや着替えの際には部屋から退出するなどの配慮をしましょう。

男性アロマセラピストはまだまだめずらしい存在ですが、だからこそ可能性がある仕事だということもできます。男性だということをうまく強みにして、アロマセラピストとしての活躍を前向きに目指してみてくださいね。

男性アロマセラピストの将来性は?

男性の美意識が高まり、男性セラピストの需要は増えている

男性の中にも化粧をしたり美容に気を使う方が増えており、男性向けのアロマ商品やリラクゼーションコースをウリにするお店も増えています。
また、サロンでは「異性に施術されるのは緊張する」という方もおり、男性のセラピストも需要が増えつつあります。
こうした背景から、今後ますます男性セラピストの需要は増えると考えられます。

マッサージやアロマはストレス解消の手段として注目されている

以前はストレス解消の方法としてお酒やタバコがありましたが、最近では値段の上昇や社会的イメージから「お酒離れ」や「タバコ離れ」といった言葉を耳にします。ですが、「ストレス社会」ともいわれる現在社会では多くの人が癒しを求めているのも事実です。

そんななか、マッサージなどのリラクゼーションによる癒しにお金を使う人が増えています。
マッサージによる施術は身体的な疲れを取るだけでなく、人の手のぬくもりを感じたりアロマで匂いからも癒しを感じることで副交感神経が刺激され、自立申請が整うため心の癒し効果も期待できます。
セラピストはこれからさらに必要とされる職業であるといえるでしょう。

アロマセラピストにおすすめの資格は?

初めての人には「アロマテラピー検定」がおすすめ

アロマテラピー検定は、日本アロマ環境協会(AEAJ)認定の、アロマテラピー入門資格です。日本で認知度の高いアロマ資格で、初めて学ぶ多くの方がこの検定で体系的に知識を身につけてます。

検定の問題は選択形式で答えていく問題がほとんどですが、「香りテスト」(匂いを嗅いで精油を答える問題)も出題されます。

知識ゼロから自力での対策が不安な場合は、香りテストの対策や学習カリキュラムを含めて「アロマテラピー検定対策講座」を検討してみましょう。
1級・2級まとめて対策でき、過去に多くの試験や受検生指導を経験したプロが、初めて学ぶあなたをバックアップします。

アロマテラピー検定対策講座
無料の資料請求

アロマの講座選びなら
BrushUP学び

BrushUP学び アロマテラピーを学ぼう
BrushUP学び

BrushUP学びはアロマ資格を中心に、セラピストを目指す方が通う、癒し系スクールなどの情報をまとめたサイトです。最安・最短講座がエリアごとにまとめて比較できるので、非常に見やすいです。

アロマの資料請求はこちらから