アロマの講座選びなら
BrushUP学び
BrushUP学びはアロマ資格を中心に、セラピストを目指す方が通う、癒し系スクールなどの情報をまとめたサイトです。最安・最短講座がエリアごとにまとめて比較できるので、非常に見やすいです。
更新日:2022/11/10
アロママッサージとはアロマオイル(精油)を用いたマッサージのことで、正式には「アロマトリートメント」と呼びます。
ここでは、アロママッサージの効果とそのメカニズムや、アロママッサージを活かして働ける職場をご紹介します。
アロママッサージとはアロマオイル(精油)を用いたマッサージのことです。
マッサージによって筋肉のこりをほぐしたり血流をよくする効果に加えて、アロマの香りを嗅ぐことで癒し効果や体の不調を整える効果を得ることができます。
アロママッサージは正式には「アロマトリートメント」と呼びます。これは「マッサージ」という名称は国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」のみが使えるものだからです。
そのため、アロママッサージをする職業もアロママッサージ師ではなく、アロマセラピストと呼ぶのが一般的です。
アロママッサージに効果はないという声を耳にすることがありますが、これはアロマが心身に影響を及ぼすメカニズムを知らないために起こる誤解です。
アロマオイルは植物の花、葉、実、茎、根、樹皮などから抽出した天然の有機化合物の集まりです。1種類のアロマオイルの中には通常、数十〜数百以上もの有機化合物が含まれており、それらが化学反応を起こすことで、さまざまな香りと効果を生みだしています。
アロマオイルに含まれる成分と効果の一部をご紹介します。
テルペン類:消毒作用、鎮痛、抗炎症作用
アルコール類:殺菌、加温作用
フェノール類:殺菌作用(刺激を含む)
アルデヒド類:鎮静作用(刺激を含む)
エステル類:鎮静作用、抗炎症作用
アロマの香りは脳に作用しやすいという特徴があります。
脳には大脳辺縁系と呼ばれる「記憶」や「感情」など本能的な機能を司る部位があります。そして五感のなかで「嗅覚」から受けた刺激だけが大脳新皮質を通さず、大脳辺縁系にダイレクトに伝わります。
大脳辺縁系の周辺には自律神経の中枢「視床下部」やホルモン分泌にかかわる「下垂体」があるため、刺激が伝わると自律神経が整えられたり、幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンが分泌され、精神的な不調が改善されます。
アロマオイルの成分は、分子量500以下の小さい分子でできているため、肌に浸透しやすい性質があります。そのため、アロマオイルを使用してマッサージを行うと、肌からアロマオイルの成分が浸透し、取り込まれた成分は血流にのって全身に効果をもたらします。
アロマトリートメント後の呼気を調べる実験では、精油によって異なりますが、施術後およそ20〜60分で呼気からアロマの成分が検出されました。
肩こりの原因は筋肉がこわばって血行が悪くなったり、老廃物である乳酸が溜まることにあります。マッサージで肩や首周りの筋肉をほぐしリンパの流れを促すことで、血行が良くなり肩こりの解消に繋がるでしょう。
マージョラムやジンジャーなど、体を温め血行を良くする作用のあるアロマを使うとより効果的です。
むくみの原因は血液や体の水分の流れが滞ることにあります。むくんでしまうと冷え性の原因になったり、老廃物が溜まってセルライトの原因にもなります。
アロママッサージで血液やリンパの流れをよくすることで、余分な水分や老廃物を排出し、むくみを解消することができます。
ジュニパーベリーやサイプレスなど腎臓の働きを高めて利尿作用を促すアロマオイルを使用すると、余分な水分の排出が促されてより効果的です。
マッサージにはこりやむくみを解消する身体的効果の他に、リラックス効果もあります。これは人の手でやさしく触れられる安心感によって副交感神経が働き、自律神経が整えられるためです。
自律神経が整えられるとストレスによる頭痛や肩こり、胃腸の不調などの改善につながります。
よりリラックスしたい方はラベンダーなど鎮静効果のある香りや、オレンジやベルガモットなどフレッシュで抑うつ作用のある香りを使うとよいでしょう。
アロマサロンはアロマトリートメントの施術を行うサロンで、アロママッサージを活かせる職場としては最もポピュラーな職場です。
美肌や痩身などを目的としたエステ寄りのお店や、こりをほぐしたりリラックス効果を目的としたリラクゼーション寄りのお店、心身の不調を整える代替医療を目的としたメディカルアロマなど種類も様々です。
▽東京都内 アロマサロン
仕事内容 | オイルトリートメント、フェイシャル、ボディケア、オプション等の施術 サロン内の通常業務(受付、カウンセリング、清掃など) |
給与 | 月給21万円〜40万円 ※固定残業代を含む。経験・能力により変動あり。 |
就業時間 | 10:00〜22:00(実働8時間) 休憩:60分 |
休日 | 週休2日 有給休暇、慶忌休暇、産休・育休制度 |
必要な免許・資格 | なし |
必要な経験等 | アロマに関する有資格者歓迎 |
参考:求人ボックス
エステサロンは手技または化粧品や美容機器を用いて、美肌や痩身などを目的とした施術を提供するサロンです。
アロママッサージもアロマオイルによる美肌効果やリンパの流れを改善することによる痩身効果が期待できるため、コースの一つとして提供しているエステサロンが多くあります。
▽東京都内 メディカルエステサロン
仕事内容 | オールハンドのマッサージから、医療機関専売のラフォス(ラジオ波)を使用した痩身治療、脂肪吸引後の拘縮や痛み緩和のためのラフォス、各種フェイシャルトリートメントなど |
給与 | 月給22万円〜28万円 |
就業時間 | 9:30〜19:00(休憩60分) |
休日 | 完全週休二日制 |
必要な免許・資格 | なし 未経験でも安心の充実の教育体制 |
必要な経験等 | 経験者優遇 |
参考:求人ボックス
リラクゼーションサロンは筋肉のこりなど肉体的な緊張と、ストレスなど精神的な緊張をほぐしリラックスすることを目的としたサロンです。
整体やリフレクソロジー、リンパドレナージュなど多種多様なコースを提供しており、アロママッサージを提供しているリラクゼーションサロンも多くあります。
▽東京都内 リラクゼーションサロン
仕事内容 | 整体、アロマなど幅広い施術を行います。 受付、電話応対 |
給与 | 月給 20〜26万円 ※基本給は施術スキルによって決定します。 |
就業時間 | 11:00〜20:00 休憩:60分 |
休日 | 月8日(シフト制) |
必要な免許・資格 | なし |
必要な経験等 | 実務経験者の方 |
参考:求人ボックス
アロマの本場イギリスやフランスでは、アロマは西洋医学の代替医療として患者さんの痛みを和らげたり、精神的な苦痛を緩和するために使用されてきました。
近年ではアロマのメカニズムが解明されつつあることから、日本でも医療現場や介護現場へのアロマの導入が進んでいます。
例えば、治療の副作用によるむくみの解消や、精油の殺菌・消毒作用を利用した疾患の改善、治療のストレスをやわらげるためにアロママッサージが行われています。
▽神奈川県内 美容皮膚科・形成外科・皮膚科アレルギー科クリニック
仕事内容 | 美容皮膚科・形成外科・皮膚科アレルギー科クリニックでの看護師業務です。 |
給与 | 時給 \1,700〜\2,200 |
就業時間 | 08:30〜17:30 休憩:60分 |
休日 | 週休二日制(水日) その他:年末年始・夏季 |
必要な免許・資格 | 看護師 (必須) |
必要な経験等 | アロマセラピーの施術経験が3年以上ある方 |
参考:求人ボックス
サロンで経験を積んだ後、独立・開業してアロママッサージを提供するサロンやアロマショップを開く方もいます。
リラクゼーションメインのアロマサロンであれば専門機器も必要なく、自宅の一室を改装してお店にすることができれば初期費用も抑えられるため、比較的開業しやすいといえるでしょう。
アロマサロンを開業するのであればセラピストとしての技術を証明できる資格があるとよいでしょう。
男性の中にも化粧をしたり美容に気を使う方が増えており、男性向けのアロマ商品やリラクゼーションコースをウリにするお店も増えています。
また、サロンでは「異性に施術されるのは緊張する」という方もおり、男性のセラピストも需要が増えつつあります。
こうした背景から、今後ますます男性アロマセラピストの需要は増えると考えられます。
女性のスタッフが多い業界ですが、男性ならではの施術ができるのは、やはり大きな強み。大きくあたたかい手を使ったトリートメントは、女性アロマセラピストにはないリラックス感を提供することができます。
さらに男性のほうが力が強いので、女性にはできないような強い圧をかける施術も可能。力をうまく調節するテクニックを身につければ、幅広いお客さんのニーズに対応することができるようになるでしょう。
男性のアロマセラピストについては、以下のページで詳しく解説しています。参考にしてみてください。
関連記事:『男性でもアロマセラピストになれる?男性の多い求人やメリット、将来性について解説!』
アロママッサージはアロマオイル(精油)の効果を用いたマッサージです。
アロマオイル(精油)には肩こりやむくみの解消、リラックス効果など心身の不調を整える働きがあります。
一方で、アロマオイル(精油)やアロママッサージは、間違ったやり方をすると体の不調の原因にもなります。アロママッサージを仕事にする場合は資格を取得するなどして基礎からしっかり学ぶことをおすすめします。
BrushUP学びはアロマ資格を中心に、セラピストを目指す方が通う、癒し系スクールなどの情報をまとめたサイトです。最安・最短講座がエリアごとにまとめて比較できるので、非常に見やすいです。